台湾地震 救助活動続く [ニュース・災害]
こんにちは、こんばんは
ジリスです
台湾の地震の続報です
台湾地震 救助活動続く
台湾の南部で起きた地震ではこれまでに38人の死亡が確認されました
このうち36人は台南市郊外で倒壊した16階建てのマンションで亡くなっており、
地元の当局は、この横倒しになった建物の中には、依然として100人以上が取り残されていると
見ています
地元の当局は生存率が急激に下がるとされる地震発生から72時間が過ぎましたが、
現場では夜を徹して必死の救助活動が続けられています
<スポンサードリンク>
・地震
2月6日、台湾でM6.7(最大震度六級)の地震が起きました
この地震によって建物が倒壊するなどの大きな被害が出ており、
これまでに38人の死亡が確認されました
・欠陥?
地震で倒壊したマンションについて、現場の映像を分析した専門家は
耐震性を保つために重要な鉄筋がほとんど入っていない場所があるなど、
強度の不足と建物自体の欠陥があった可能性を指摘しています
横倒しになった建物の断面からは、支えるにはあまりにも少ない鉄骨と
水増しを狙ったものと思われる一斗缶が見つかっています
・責任問題
9日、台湾の検察当局は南部の地震で倒壊した台南市永康区の
16階建てビルを建設した会社の元社長ら3人について、
業務上過失致死の疑いで身柄を拘束したことを明らかにしました
未だに100人もの方が安否不明であり、被害はさらに拡大する可能性が示唆されています
大きな災害の前には
無事を祈る事しかできません
ではまた
<スポンサードリンク>
コメント 0